flutter

Devlog

Flutter|Firebaseのエラーメッセージを表示する

認証のエラーメッセージをユーザーにわかりやすく表示したい「エラーになるけど原因がわからない」という状態はユーザー体験としてよろしくないなと、日々利用するサービスの中で感じるので、きちんとエラー内容を表...
Devlog

Flutter|Androidの実機でアプリを動かす方法

Androidは、iPhoneのようにスマホ実機上で flutter run を走らせるようなことはできませんが、実機での動作確認も難しくありません。Flutterプロジェクトのディレクトリで、ターミ...
Devlog

Flutter|XCODE|iPhoneの実機で開発中のアプリをビルドする

開発中はシミュレーターでビルドすることが多いですが、完成も近くなってきたので実機でのビルドを実施しました。デバイスをDeveloperアカウントに登録するiPhoneの実機をMacに接続し、XCODE...
Devlog

Flutter|カラー、テキストスタイル、ウィジェットスタイルの設定

スタイル設定をまとめて記述してみるFlutterアプリを作成中、こんな課題にぶつかったので、思い切ってスタイル設定を全て一箇所にまとめてみました。テーマカラーのカラーコードを直接記載するのが面倒テーマ...
Devlog

Flutter|パッケージ名の変更手順

開発を進める中で、アプリ名の正式決定や変更に伴い、パッケージ名を変更したいことがあると思います。一番最初に flutter create でプロジェクト作成した際に、最終的な名前で設定するのが最も楽な...
Devlog

Flutter|remote configでメンテナンスモードに切り替える

やりたいことメンテナンスモードを遠隔で発動し、ユーザーがアプリを使用できない状態にすることを可能にしておきたい。想定しているのはデータベース側のルールや関数のメンテ、あるいは配信用サーバーのコンテンツ...
Devlog

Flutter|AdMobネイティブ広告の実装(Android_修正編①)

課題Androidで advertiser(※2行目)が改行されて表示されてしまう。iOSで発生していないのでネイティブコードを点検。headline(※1行目)はオーバーした文字は「•••」で省略さ...
Devlog

Flutter|TextFieldにフォーカスしてキーボードが立ち上がった瞬間にクラッシュするエラーへの対処

問題発生エラーはこんな感じ。(ユーザー情報設定は遷移と同時にフォーカスが当たる設定にしているので、即座にクラッシュしてます。)Androidエミュレータ、iOSエミュレータ、Android実機全てで同...
Devlog

Flutter|AdMobネイティブ広告の実装(iOS_修正編①)

課題改行されないため、「サイトを見る」が省略されてしまう。これを2行までは表示され、収まらない場合は省略されるようにしたい。公式によると、callToActionButton(「行動を促すフレーズ」)...
Devlog

Flutter|ScreenUtilInit導入

やりたいことと課題ScreenUtilInitの導入をするために、main()にコードを追記したい。導入前の時点のmain()とMyApp(一部割愛)。なお、MyText、MyTheme、MySize...